本日3月10日は、なんと2頭のゾウに関係のある日でした!
豊橋総合動植物公園のアジアゾウ (Elephas maximus)のドローナ (♂)の11歳の誕生日、京都市動物園のアジアゾウの美都 (♀,1971(推定)~)の記念日でした!!
1.ドローナ、誕生日おめでとう!
ドローナは、豊橋総合動植物公園 (のんほいパーク)で暮らす、オスのアジアゾウ。
2011年3月10日に、インドのスリ・チャマラジェンドラ動物園 (マイソール動物園)にて生まれ、昨年5月19日に、メスのチャンパカ (2011~)とバヴァーニ (2015~)と共に来園しました!
立派な牙が特徴的で、食欲旺盛で物怖じしない性格。群れの先輩であるチャメリー (1991~)やアーシャー (1977~)にも果敢に喧嘩遊びを仕掛けるなど度胸があります。
野生ではオスは10~15歳程度で性成熟し、体はそれからもなお大きくなり続けるといわれます。
これからの彼の成長ぶりに期待ですね!!
2.今日は「美都の日」
今日は、3月10日にちなんで、京都市動物園のアジアゾウ、美都の記念日、「美都の日」でもありました!
美都は、1971年生 (推定)のメスのアジアゾウ。1979年にマレーシアから来日し、40年以上もここで過ごしています!
そんな彼女も今年で推定51歳になり、歳を重ねてきました。食事を食べやすいものにしたり、日ごろおこなっている健康チェックを入念にしたりと飼育員さんが工夫を凝らしています。
因みに同じ推定年齢の個体は他園にもいて、東山動植物園のワルダー (♀)と、豊橋総合動植物公園のダーナ (♂)、浜松市動物園の浜子 (♀)です。
これら3個体は、HPにも写真が掲載されていますので、気になる方はご覧ください。
今年に入って京都へは行けていませんが、近いうちに訪れる予定です。
コメント
コメントを投稿